1/8のエッセンスで受験したIPの結果が届きました。
受けた時の感触では、LはP3/4で聞き逃したところが多く、Rはほぼパーフェクトではないか、という感じでした。
その受けた時の感触と同じ結果でした。



アビメをみると、P1/2は-1、P3/4は-7~8という感じでしょうか?
(意外に図表や意図問題は100でした)
そして、自信があったP7で-1~2、P5/6の文法問題で-1という感じでなんとか495が取れたということだったようです。
でも、初めてR495はうれしいです!
苦手のLですが、最近P2が聞こえる幅が広がってきたような気がします。
P3/4で聞き逃し対策としては、昨日、T’zで富田先生に「脳の処理能力を上げることで、解決できるのではないか」という示唆をいただいたので、問題を解く量を多くして、来週の公開テストに向けて調整したいと思います。
今週、気力があれば12月公開の結果をブログに上げます。
(仕事次第かな・・・。)
スポンサーサイト